A/L初見 11:00 日本青年館 友会優先公演
タニちゃん。ウメちゃん。おめでとう♪
お披露目って良いね。組子も客席もとってもとっても温かくて、それだけで胸が熱くなる。
二人の並びは本当に美しく、ありえないくらい可愛らしいコンビですわ。
まあ、お話が可愛らしかったからね、相乗効果もあるけど、二人共キュートでね。
主演二人を好きだと楽しいよね。
そう、楽しかったの。話はまぁ置いといて。。。
みっちゃんのホームズ、スッシーのボケ教授、チギ太のダメ学生っぷりとか、くすぐられる箇所満載で、そのキャラだけでも充分楽しめました。
ともちんの悪役もなかなか素敵でしたしね。
今回が最後のはっちゃん。。。もう、出てくるだけで涙が出て困りましたよ。はっちゃん大好きだったもので・・・。
フィナーレでのデュエットダンス前のはっちゃんの扱いに、振り付けの先生に感謝です。宙組では退団者への特別扱いってあまりないじゃない。だから嬉しかったし、はっちゃんは宙組にとって特別な存在だったのかもしれないと下手にはけるはっちゃんを見ながら涙しました。
泣いたり笑ったり忙しい公演ですわ。
そうそう、主演二人の感想ですが。。。
タニちゃん。
大学生役のタニちゃん可愛かった〜。そして爽やかなの。タニちゃんの爽やか青年好きだわ。キザってるタニちゃんは体が痒くなるんでね。
タニちゃんがキザって足を組むと笑いが起こるのは何故でしょう?そしてキザればキザる程面白いのは何故なんでしょう???
歌はまぁ置いといて、タニちゃん変わったね。とっても嬉しい変化です。
相手役をきちんと見てて驚きました。そしてウメちゃんを大切にしてるのが伝わってくるの。
ウメちゃんを見つめる(見守る)瞳がと〜っても優しいの。あんな表情出来るんだね。海での二人のシーンとか、最後のシーンでも、あの眼差しを見てたら、あ〜。タニちゃんが。。。ってウルウルきたよ。
ウメちゃんを包み込む温かいオーラが出ててるの。
トップになるって凄い事だね。
かしるいの様なラブラブコンビではないけれど、温かい優しい空気が漂うコンビ、私は好きです。
ヒロインのウメちゃん。
も〜。なんて可愛いんでしょ。どの表情もめちゃめちゃキュート。何であんなに可愛いの???
顔芸娘役は大好きなんで、ガン見しちゃうんですよ。だもんで、ウメちゃんが出てくると、オペラ上げっぱなしで、腕が痛い(苦笑)
男前な踊りっぷりのイメージが強かったのですが、女らしい腕のしなやかさとか、踊っているときの可愛い表情とか、本当に魅力的。
ウメちゃんに嵌りそうです。
この回は友の会アドリブがいっぱいで楽しい公演でした。
タニちゃんのアドリブ見たのって私初めてかも。
これって、かしちゃんの影響だよね。ね。ね。
余裕でこなすウメちゃんに対して、一生懸命練習したんだろうなぁ。。。なタニちゃんがとっても微笑ましかったです。
そのアドリブですが。。。
カフェでのデート中、ウメちゃんの台詞がきっかけで、宝塚友の会アドリブが長々と(笑)
ウ「このカフェ・・・・・(聞き逃した。確かとても仲良しみたいな事を言ってた気がする)まるで友の会みたい!」
タ「宝塚友の会に入会すると6月の宙組公演を優先的に予約(?)が出来るんだ」(かな?)
「(友会カードを出して)このカードにはVISA機能もついていて、この服もVISAで揃えたんだ」
ウ「(ウメちゃんもバックから友会カードを取り出し)偶然〜。オソロ〜イ♪」
ご挨拶でも友会への入会勧誘してました(笑)
カーテンコールは2回で、2回目は1階席はスタンディングで熱い熱い。本当にお披露目って良いですね。胸が熱くなる。
あんまりご挨拶が得意でない(?)タニちゃんなので、何を言い出すか不安げな表情を浮かべるチギ太がメチャメチャ可愛かったです。だって、かしちゃんを見つめる表情と全然違うんだもん。素直な子だわ。案の定、変なタイミングの「・・・・も頑張るぞ!オーー!!」のオーにチギ太は「ん?オー。」と遅れ気味な元気のないオーをしていました。そんなチギ太も可愛くて大好きよ。
そんなタニちゃんのご挨拶を温かく見つめる(見守る)、嫁のウメちゃん&トモちん&ほっくんがとても優しい笑顔をしてて、素敵だったなぁ。。。
そうそう、開演前のホームズ&ワトソン君の客席イジリは、インフルエンザネタでした。
タミフルを勧めたホームズにワトソン君が「10代の方には勧めてはいけません!」するとワトソン君「お客さんは大丈夫ですよね〜」
1階席かなり沸いてました。
タニちゃん。ウメちゃん。おめでとう♪
お披露目って良いね。組子も客席もとってもとっても温かくて、それだけで胸が熱くなる。
二人の並びは本当に美しく、ありえないくらい可愛らしいコンビですわ。
まあ、お話が可愛らしかったからね、相乗効果もあるけど、二人共キュートでね。
主演二人を好きだと楽しいよね。
そう、楽しかったの。話はまぁ置いといて。。。
みっちゃんのホームズ、スッシーのボケ教授、チギ太のダメ学生っぷりとか、くすぐられる箇所満載で、そのキャラだけでも充分楽しめました。
ともちんの悪役もなかなか素敵でしたしね。
今回が最後のはっちゃん。。。もう、出てくるだけで涙が出て困りましたよ。はっちゃん大好きだったもので・・・。
フィナーレでのデュエットダンス前のはっちゃんの扱いに、振り付けの先生に感謝です。宙組では退団者への特別扱いってあまりないじゃない。だから嬉しかったし、はっちゃんは宙組にとって特別な存在だったのかもしれないと下手にはけるはっちゃんを見ながら涙しました。
泣いたり笑ったり忙しい公演ですわ。
そうそう、主演二人の感想ですが。。。
タニちゃん。
大学生役のタニちゃん可愛かった〜。そして爽やかなの。タニちゃんの爽やか青年好きだわ。キザってるタニちゃんは体が痒くなるんでね。
タニちゃんがキザって足を組むと笑いが起こるのは何故でしょう?そしてキザればキザる程面白いのは何故なんでしょう???
歌はまぁ置いといて、タニちゃん変わったね。とっても嬉しい変化です。
相手役をきちんと見てて驚きました。そしてウメちゃんを大切にしてるのが伝わってくるの。
ウメちゃんを見つめる(見守る)瞳がと〜っても優しいの。あんな表情出来るんだね。海での二人のシーンとか、最後のシーンでも、あの眼差しを見てたら、あ〜。タニちゃんが。。。ってウルウルきたよ。
ウメちゃんを包み込む温かいオーラが出ててるの。
トップになるって凄い事だね。
かしるいの様なラブラブコンビではないけれど、温かい優しい空気が漂うコンビ、私は好きです。
ヒロインのウメちゃん。
も〜。なんて可愛いんでしょ。どの表情もめちゃめちゃキュート。何であんなに可愛いの???
顔芸娘役は大好きなんで、ガン見しちゃうんですよ。だもんで、ウメちゃんが出てくると、オペラ上げっぱなしで、腕が痛い(苦笑)
男前な踊りっぷりのイメージが強かったのですが、女らしい腕のしなやかさとか、踊っているときの可愛い表情とか、本当に魅力的。
ウメちゃんに嵌りそうです。
この回は友の会アドリブがいっぱいで楽しい公演でした。
タニちゃんのアドリブ見たのって私初めてかも。
これって、かしちゃんの影響だよね。ね。ね。
余裕でこなすウメちゃんに対して、一生懸命練習したんだろうなぁ。。。なタニちゃんがとっても微笑ましかったです。
そのアドリブですが。。。
カフェでのデート中、ウメちゃんの台詞がきっかけで、宝塚友の会アドリブが長々と(笑)
ウ「このカフェ・・・・・(聞き逃した。確かとても仲良しみたいな事を言ってた気がする)まるで友の会みたい!」
タ「宝塚友の会に入会すると6月の宙組公演を優先的に予約(?)が出来るんだ」(かな?)
「(友会カードを出して)このカードにはVISA機能もついていて、この服もVISAで揃えたんだ」
ウ「(ウメちゃんもバックから友会カードを取り出し)偶然〜。オソロ〜イ♪」
ご挨拶でも友会への入会勧誘してました(笑)
カーテンコールは2回で、2回目は1階席はスタンディングで熱い熱い。本当にお披露目って良いですね。胸が熱くなる。
あんまりご挨拶が得意でない(?)タニちゃんなので、何を言い出すか不安げな表情を浮かべるチギ太がメチャメチャ可愛かったです。だって、かしちゃんを見つめる表情と全然違うんだもん。素直な子だわ。案の定、変なタイミングの「・・・・も頑張るぞ!オーー!!」のオーにチギ太は「ん?オー。」と遅れ気味な元気のないオーをしていました。そんなチギ太も可愛くて大好きよ。
そんなタニちゃんのご挨拶を温かく見つめる(見守る)、嫁のウメちゃん&トモちん&ほっくんがとても優しい笑顔をしてて、素敵だったなぁ。。。
そうそう、開演前のホームズ&ワトソン君の客席イジリは、インフルエンザネタでした。
タミフルを勧めたホームズにワトソン君が「10代の方には勧めてはいけません!」するとワトソン君「お客さんは大丈夫ですよね〜」
1階席かなり沸いてました。
サヨナラショーで・・・
2007年2月11日 宙組チギ太が泣いてました。
私の席からはバーが邪魔で銀橋が全く見えず、泣く泣くかしちゃんが銀橋を渡っている時は本舞台チェックをしてました。
それはサヨナラショーのラスト、タキシード&白ドレスを着た組子達が、本舞台から銀橋を渡るかしちゃんを見守るその時、微笑む組子の中におかしな表情のチギ太発見。
チギ太!?
目をパチパチしたかと思ったら、突然眉間にシワがより、目に涙をイッパイ溜めて、一生懸命涙を我慢してました。
チギ太!!なんて可愛いの!!!
新公のご挨拶でもかしちゃんへの愛を叫んでたチギ太。
チギ太は本当にかしちゃんの事が大好きなんだね。
かしちゃん好きはチギ太だけじゃないよね。
組子のかしちゃんに対する愛情が、舞台を観てて伝わってくるんだよね。
それが嬉しいんだけど、同時に悲しくて悲しくて。
こんな愛情深い組がわずか1作だと思うと切ないよ。
宙組って本当に変わった。かしちゃんの宙組はとっても優しくて温かい。
かしちゃんの卒業は寂しいよね。悲しいよね。
こんなに短い間に、こんなにも組子に愛されるなんて。。。
やっぱかしちゃんて凄いや。
この優しい人がずっとずっと幸せでありますように。。。
私の席からはバーが邪魔で銀橋が全く見えず、泣く泣くかしちゃんが銀橋を渡っている時は本舞台チェックをしてました。
それはサヨナラショーのラスト、タキシード&白ドレスを着た組子達が、本舞台から銀橋を渡るかしちゃんを見守るその時、微笑む組子の中におかしな表情のチギ太発見。
チギ太!?
目をパチパチしたかと思ったら、突然眉間にシワがより、目に涙をイッパイ溜めて、一生懸命涙を我慢してました。
チギ太!!なんて可愛いの!!!
新公のご挨拶でもかしちゃんへの愛を叫んでたチギ太。
チギ太は本当にかしちゃんの事が大好きなんだね。
かしちゃん好きはチギ太だけじゃないよね。
組子のかしちゃんに対する愛情が、舞台を観てて伝わってくるんだよね。
それが嬉しいんだけど、同時に悲しくて悲しくて。
こんな愛情深い組がわずか1作だと思うと切ないよ。
宙組って本当に変わった。かしちゃんの宙組はとっても優しくて温かい。
かしちゃんの卒業は寂しいよね。悲しいよね。
こんなに短い間に、こんなにも組子に愛されるなんて。。。
やっぱかしちゃんて凄いや。
この優しい人がずっとずっと幸せでありますように。。。
「この卒業で、ファンの方達に悲しい想いや辛い想いをさせてしまって・・・・・」
サヨナラショーが始まる前、かしちゃんからファンの皆様への言葉を読み上げるマリエさん。
もうこの言葉が優しいかしちゃんそのもので、涙が溢れてとまらない。
この大事な瞬間を涙で滲ませるものか。と思って望んだサヨナラショーだけど、無理無理。
のっけからグダグダでした。
もう。かしちゃんが素敵すぎて言葉が出ない。
るいちゃんが可愛すぎて涙が出る。
かしちゃんの愛情を受けた宙組生が一生懸命かしるいを盛り立てる。
皆いい子だなぁ。。。
モッタイナイ。。。
1作だけなんて勿体無い。この二人でもっともっと色んな作品を観たかった。
かしるいが凄く素敵なトップコンビだから。
かしちゃんの宙組が凄く素敵な組だから。
今日の前楽がとても素敵だったから。。。
これが最後だなんてとてもとても残念です。
サヨナラショーが始まる前、かしちゃんからファンの皆様への言葉を読み上げるマリエさん。
もうこの言葉が優しいかしちゃんそのもので、涙が溢れてとまらない。
この大事な瞬間を涙で滲ませるものか。と思って望んだサヨナラショーだけど、無理無理。
のっけからグダグダでした。
もう。かしちゃんが素敵すぎて言葉が出ない。
るいちゃんが可愛すぎて涙が出る。
かしちゃんの愛情を受けた宙組生が一生懸命かしるいを盛り立てる。
皆いい子だなぁ。。。
モッタイナイ。。。
1作だけなんて勿体無い。この二人でもっともっと色んな作品を観たかった。
かしるいが凄く素敵なトップコンビだから。
かしちゃんの宙組が凄く素敵な組だから。
今日の前楽がとても素敵だったから。。。
これが最後だなんてとてもとても残念です。